皆様が安心してご覧いただけるよう、スタッフ一同入念な打合せを行ないました。
このような大きなライブを運営するのは初めてで、経験者は皆無といってよいほど誰も判らない状況の中、大きな混乱もなくスムーズに進行する事ができました。
大勢の方にお買い上げいただきありがとうございました。逗子の印象はいかがでしたでしょうか。おみやげにたくさん買えましたでしょうか。
たくさんの逗子の商品を紹介したかったのですが、スペースの都合で4店舗の出店でした。左から、キマグレンオリジナルTシャツ、タオル・逗子特産「桜葉&ワイン」・もはや全国区「珠屋のロールケーキ」・そして、キマグレンのCD。です。
当日会場でキマグレンのCDを販売した「逗子レコードショップ」さんが所蔵しているキマグレンのポスターです。もっとたくさんあるのですが、これははれる限度でした。「逗子しおかぜカード」が作成したポスターも掲示しました。
慶田盛(けだもり)さんが、CD販売のためのポスターを書いているところです。ちなみにCDは完売したそうです。現在いろいろなところでライブを行っています。気になる方は、慶田盛さんのホームページ http://web.mac.com/kedamoridaisuke/Site/top_page.html をご覧下さい。
開演前、キマグレンジャーとしおかぜスタッフとのふれあいの楽しいひとときです。逗子在住の方は、JR逗子駅前「大竹カメラ」さんへ行って、「キマグレンの時の写真を」と言えばプリントしてくれると思います。(但し、有料です。場所と電話番号はこのホームページで探して下さい。)
最後のお疲れさま会で、キマグレンのお二人と記念写真。
アットホームなライブを心がけ、無事に終演してほっと一息の一コマです。
用事があって早く帰った方もおりますが、総勢44名のしおかぜスタッフで運営いたしました。ライブの感想はいかがでしたか?
2009年5月31日(日)
キマグレン@ZUSHI